メルマガ   セッション  講座   土染めWS   活動   CBD

   


ヘンプの生地を使用した商品を購入するなら


 
 

×

CATEGORY

CATEGORY
CONTENTS
HOME»  【大麻とワイルドフラワーの夏色リース】屋久島の赤土と大麻でそめる

【大麻とワイルドフラワーの夏色リース】屋久島の赤土と大麻でそめる

【大麻とワイルドフラワーの夏色リース】屋久島の赤土と大麻でそめる

2016年7月10日(日)

第1部 10時~12時 大麻とワイルドフラワーのリース

第2部 13時~15時30分 大麻と屋久島の赤土でそめる

 


太古からの大地と植物のエネルギーを
あなたの生活に取り入れる方法

 

日本古来の麻 大麻

第1部は
西オーストラリアの厳しい環境に咲くワイルドフラワー
大麻の繊維精麻を土台にしたアレンジリースを作りましょう。

第2部は
大麻の炭と
屋久島の大地のエネルギーをいただき
屋久島の赤土と大麻と炭で
あなただけのそめものをつくりましょう。

ワイルドフラワーとは・・・

ワイルドフラワー

西オーストラリア
世界中の花の約7割が咲く野生の花の宝庫
種類も豊富で約1万~1万5千種あると言われ
その多くはオーストラリア固有種です
人の手によらず
自らの力で進化を遂げたオーストラリアン・ワイルドフラワーは
癒しのエネルギーが高いため
いち早く高齢者のかたなどに向けたボランティア活動に取り入れられてきました。

厳しい環境に咲くワイルドフラワーは生命力が強く
お水をあげなくてもお花によっては伸びてきたり、咲いてきたり・・・
とっても不思議です!この機会に神秘の花
オーストラリアン・ワイルドフラワーの魅力に触れましょう。

大麻とは・・・

大麻とは

大麻の繊維は
日本では太古から大切にされていました。
わずか100日で3m近くまで成長する大麻

赤ちゃんの健やかな成長を願って、産着の柄そして今でも使われています。
戦後、綿や石由来の化学繊維が入ってくるまでは日常的な衣服に使われていました。
また、伊勢神宮のお礼、神社のしめ縄、横綱の網などにも使われていて、
日本では昔からとても神聖なものともされています
水と塩で浄化できないものをも麻は浄化するともいわれています。

麻の幹の部分を炭にした麻炭は
備長炭のおよそ4倍の多孔質性(穴がたくさんあいている)があり、
そこに毒素を吸着してくれます

屋久島染め、麻炭染めの染料は
モッチョム岳から流れるやまんこ湧水を使って
ほあいとAsukaが丁寧に心をこめて作っています♥
 

世界遺産 屋久島

世界遺産 屋久島は
鹿児島県大隅半島佐多岬の南南西約60kmの海上に位置し
約1500万年前に花崗岩が隆起してできた島です。
樹齢7000年といわれる縄文杉 
九州最高峰1936mの宮之浦岳など 
太古からの命が受け継がれ 
屋久島の赤土には大地のエネルギーが疑縮されています。

太古のエネルギーが詰まった 
屋久島の赤士でそめる屋久島染めです。

第1部は
大麻の繊維精麻を土台にしたリースを作り
人の手によらず、自らの力で進化を遂げたオーストラリアン・ワイルドフラワーで
アレンジした夏のリースを作りましょう。

第2部
屋久島の赤土と
微生物が喜ぶ構造の麻炭を
そめに使い、体の浄化を助けてあげましょう。


このワークショップであなたが得られるものは
 

★神秘の花オーストラリアン・ワイルドフラワーに触れることができる
★麻の魅力を体感することができる
★麻の繊維 精麻で心身ともに清められる
★心穏やかに自分自身と繋がった時間をすごすことができる
★麻の葉模様のような 人との繋がりをもつことができる
★手で染料をもみこみ ダイレクトに土と炭のエネルギーを感じることができる
★貴重な屋久島の赤土にふれることができる
★親子でそめる体験ができる


あなたがこのワークショップに参加することで得られるものの一部です。
これ以外にも多くのことを得ることができます。

お客様の声

思った以上にきれいに染まりました
他にもいろいろ染めてみたいです。
屋久島 アートセラピスト M.T様 30台(女性)

お客様の声

ほうれいせんが目立たなくなり感動しました
クレイファンデーションの効果ありありでした。
気になっていたほうれいせんが目立たなくなり、感動でした。
神戸市 主婦 古谷様 40代(女性)

お客様の声

ひとぬりでこんなに変わるとは驚きました
調合する作業が楽しかったです。
ひとぬりでこんなに変わるとは驚いた。
肌にかゆみが少しあったのがおさまりました
神戸市 主婦 R.U様 30代(女性)

お客様の声

貴重な体験ができました
クレイにはじめて触れることができこれからもっと勉強したいと
思っていたのでいいきっかけになりました。

クレイファンデーションは下地も不要で直接筆で塗るだけ
クレンジングもいらないことなどビックリすることが色々ありました
屋久島の貴重な土染めも体験でき、よく染まってうれしいです。
貝塚市 造形作家様 40代 (女性)
 

お客様の声

服がよみがえりました
ゆったりと楽しい時間でした。
屋久島の土と麻炭でユ○○○のブラウスが生まれ変わり感無量です。
服が何倍ものパワーを得てよみがえったかんじです。
京都市会社員 K.M様40代 (女性)

お客様の声

エネルギーが入ってきました
大麻にふれてとても楽しかったです。
土にも炭にも触れるとエネルギーがスーっとはいってくるようで、
身体が広がりました土いじりをしている時みたいな感覚
大阪市 セラピスト 吉田様40代 (女性)

お客様の声

大麻のことを知ることができた
大麻の由来から詳しく教えていただき
楽しいひとときでした。
自分で作れたのがとてもうれしかったです。
大阪市 ワイヤーアーティスト 山本様 50代(女性)

お客様の声

すぐに効果を感じられました
塗ってみてすぐ効果を感じられたのでうれしかったです。
安全で肌が元気になっていくなんてさらにうれしいです。
尼崎市 主婦 栗野様 50代(女性)

ワークショップの日程

<開催場所>
7月10日(日)


第1部 10時~12時 大麻とワイルドフラワーのリース作り

第2部 13時~15時30分 大麻と屋久島の赤土でそめる

<開催場所>間あわい

大阪市北区中崎3-3-6
TEL 090-6665-1266
 

ワークショップ参加費

日本古来の麻 大麻

今回は屋久島のワイルドフラワー大麻という
大地と植物エネルギーを体感できるワークショップです。
特別に3万円でもなく、2万円でもなく、1万円でもなく、

リース5,000円(税込)
そめ 5,000円(税込)で開催します。
限定6名の募集になります。
 

第1部、第2部
どちらもお申込みの場合は
秘密のプレゼントをご用意しています。

ワークショップ終了後 ご希望があれば
懇親会も開催します※希望者のみ
 

・リース
精麻2本、ワイルドフラワー付き
+600円でトップに屋久杉ビーズを追加できます。
・染め
天然素材のもの
150gまで 染めることが出来ます。
150g以上は 10g100円で染められます。

持ち物

【リース】
筆記用具、はさみ。
 

【そめ】
染めたいもの(天然素材150gまで)150g以上は10g100円で染められます。
染め用の洗面器×1
エプロンまたは汚れてもいい服装 筆記用具

※ヘンプTシャツ オーガニックコットンTシャツ
ヘンプ100%ストールを染めたい場合 購入可
お問い合わせください(キッズサイズも若干あり)

 

講師プロフィール

Asuka 熱田 明日香

Asuka
ほあいと 国産大麻編みもの雑貨 代表 大麻作家
1981年神戸生まれ
モッチョム岳で聞いた声と数奇なご縁に導か
2015年夏、10年越しの夢だった屋久島に家族で移住。
現在は大麻作家として、染物を中心とする作品作りやワークショップを通して活動中。
自然と調和した新しい生き方の実現を目指し、発信を続けている。
環境の負荷をかけない産業用大麻を使い、
素晴らしいエネルギーの詰まった屋久島の赤土や屋久杉とあわせ、
太古からの地球エネルギーを皆様に届けます。
3年後 2018年をめどに、産業用大麻栽培の免許をとり、
同じように考える仲間を広げて、
自分たちの栽培した大麻から繊維を採り、糸を積み、布を織り 屋久島の土で染め
服をつくる地域環境型のコミュニティーを目指します。

感謝こめて
ほわいと国産大麻 あみもの作家
Asuka 熱田 明日香