メルマガ   セッション  講座   土染めWS   活動   CBD

   


ヘンプの生地を使用した商品を購入するなら


 
 

×

CATEGORY

CATEGORY
CONTENTS
HOME»  ヘンプの生地を使用した服を販売する【ほあいと】のコラム»  ベンガラ染めのTシャツならワークショップの実績活動がある【ほあいと】へ~ストールの収納~

ベンガラ染めのTシャツならワークショップの実績活動がある【ほあいと】へ~ストールの収納~

ストールの上手な収納方法

ストールの上手な収納方法

普段、ストールをどのように収納していますか?ストールは意外と多くの方が、収納方法に困っていることがあります。ストールを収納するには、様々な方法があります。まず、おしゃれなかごやボックスを使用した方法です。ストールを1つ1つくるくると巻いて、縦に並べていきます。

縦に収納することで多くのストールを収納することができます。その他には、吊るして収納する方法です。ハンガーなどにストールを縛ったり、そのまま掛けたりして収納します。クリップのついたハンガーであれば、綺麗に畳んでからストールの端をクリップで留めます。

クローゼットに見やすくかけることで、おしゃれに収納することができるのではないでしょうか?ストールを収納する際には、少しの工夫で雑に見えずおしゃれに片付けることができるのです。

ベンガラ染めのTシャツやストールなら!通販にて取扱中

ベンガラ染めのTシャツやストールなら!通販にて取扱中

ベンガラ染めを行ったTシャツやストールを販売している【ほあいと】では、その他にもアクセサリーなどをご用意しています。【ほあいと】は2010年から活動をはじめました。娘に自分の編んだおくるみやぼうし、靴下を編んでプレゼントしようと考えたのがきっかけとなりました。

様々な人と人との繋がりを大切にし、多くの方にヘンプと屋久島の赤土でお作りしたTシャツやストールをお届けしたいと考えています。ベンガラ染めを行ったTシャツやストールなど、気になっている商品などがあればお気軽にお問い合わせください。

ベンガラ染めのワークショップを行った活動実績もある【ほあいと】

ベンガラ染めのワークショップを行った活動実績もある【ほあいと】では、美しいグラデーションの染め物を販売しています。ぜひご利用ください。【ほあいと】は、赤ちゃんを包み込むように「ほあっ」とした「いと」で、いのちをつつみすくすくとまっすぐ育ち、どこにも切れ目がなく繋がっているということを考えています。麻の葉模様のように、人と人が繋がる、「そのようなきっかけになりたい」と願っています。

お役立ちコラム

ベンガラ染めの商品なら【ほあいと】へ

店舗名 ほあいと 屋久島土染め工房
所在地 〒891-4404 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間977-12
電話番号 050-5276-7371
URL http://www.hoaito-yakushima.com